[レプリカ 元妻の復讐] 1巻のネタバレ 感想 考察 無料クーポン

レプリカ 元妻の復讐1巻の表紙 未分類

ようこそいらっしゃいました。
管理人です。

このページでは
[レプリカ 元妻の復讐]
の1巻について記載します。

注意

本サイトでは[レプリカ 元妻の復讐]の内容すべてのネタバレを記載していません。
[レプリカ 元妻の復讐]の面白さをお伝えし、皆様の購入の一助になれば、と思っています。
漫画は絵で読むからこそ面白い!是非作品を購入し、この面白さを体感してください。

レプリカ 元妻の復讐1巻の表紙

1巻の目次

第1話クローバーの花言葉
第2話因縁
第3話束の間の幸せ
第4話崩落
第5話絶望の底
第6話反撃
第7話作戦変更

1巻のネタバレ

第1話 クローバーの花言葉

街行く人が噂するほどの美人が駅前の花屋にいる。
その名は伊藤 すみれ(いとう すみれ)。
黒髪のポニーテールの女性です。

そこに常連の男性客が来店します。
いつものミニブーケを購入していきます。
いい雰囲気の2人。

男性客が帰った後、店長がすみれを冷やかしてきます。
あの人は既婚者ですよ、と返すすみれ。
その手はなぜか震えていました。


帰宅した男性客。
家には美しい妻が食事の準備をしていました。
先程買った花束を妻に渡します。
幸せそうな2人。

そんな2人を外からベランダ越しにのぞく女性が。
それは花屋の美人店員、伊藤 すみれでした。
先程と違いするどい目つき。

この2人の名前は
・藤村 桔平(ふじむら きっぺい)
・藤村 花梨(ふじむら かりん)
すみれはこの2人に恨みがありました。

その恨みとは?是非本編を読んでみてください

第2話 因縁

すみれと花梨の出会いが描かれています。
出会いは幼稚園。
「すみれ」ではなく、「葵(あおい)」という名前だった頃…。

花梨は小さい頃からとても可愛く、人気者でした。

本当に可愛いですね。是非本編を読んでみてください。


しかし、そんな花梨からすみれは「ブス」と言われてしまったのです。

ブスと言われてしまった葵の表情は?

それから葵はイジメられるように…。

悲惨な学校生活。どのようなイジメをされていたのか?

いじめに耐えながらも勉強に励み、大学に入学した葵。
そこで天文部に誘ってきた男性が。
その男性こそが、いつも花屋にミニブーケを購入してくる藤村 桔平だったのです。

今のように垢抜ける前の好青年の桔平の姿を本編で見てみてください。

第3話 束の間の幸せ

天文部に入った葵。
いじめられていた今までと違い、静かな生活を取り戻しました。

そして桔平と結婚。

結婚に至るまでの過程は、本編を読んでみてください。
ブスであることを卑下する葵に言ったセリフも是非。

幸せな結婚生活を送れるかと思った葵でしたが…。
ある事をきっかけに桔平の浮気を疑う葵。

ある事とは?

探偵社に依頼する葵。
その結果は…。

衝撃的な結果を見せられてしまいました。

第4話 崩落

写真を見て、自宅で自問自答します。
なんで?どうして?どうする?

そこに桔平が帰宅します。

葵の取った行動とは?


意を決して桔平の不倫相手である花梨が勤める会社に行った葵。
花梨に直接言います。

その内容とは?

そして葵は逮捕されることに…。

何があったのか?

第5話 絶望の底

釈放された葵に対し、桔平は離婚を切り出します。

その理由とは?

花梨にほだされた桔平の姿が描かれています。

会社は退職し、大学の友達とも気まずくなり、家族にも突き放され…。
また不幸に陥ってしまった葵。

そして堕落的な生活を半年過ごした所で、花梨からある便りが届きました。

その便りとは?

花梨の最悪な性格が現れています。

その便りを見て、復讐を誓う葵。
その時目に入ったのが、美容外科のチラシでした…。

第6話 反撃

復讐のため、「藤村 葵」は「伊藤 すみれ」に生まれ変わりました。
美貌という武器を手に入れて…。

そしてシーンは現在に戻ってきます。

今まで桔平を観察して、行動パターンを把握していました。
そしてある作戦を実行し、桔平とプライベートで飲みに行ける関係に。

その作戦とは?

桔平の性格を踏まえた上での見事な作戦です。

桔平と二人で飲んでいると、思いがけず花梨が現れます。
青ざめるすみれ。

動揺するすみれを本編で見てみてください。

第7話 作戦変更

突然の花梨の登場に慌てるすみれ。
トイレに逃げ込みます。

幼少期からの苦い記憶が蘇ります。

しかし気持ちを立て直し、作戦を変更することに。

その新たな作戦とは?


店を出た3人。
その時花梨がすみれに連絡先を聞いてきました。
ニヤリとするすみれ。

2人と別れ一人駅に向かい歩きます。
花梨への怒りが声に出てしまった、その時。
先程の店のバーテンダーに聞かれてしまいました。

バーテンダーの反応とは?

【無料試し読みはこちらから】

クリック!

コミックシーモアはこちら

1巻の感想

町中で噂になるほどの美人。
そういう話って一回も聞いたことないですけど、噂になるほどなので相当の美人なんでしょうね。
確かに黒髪で目が大きくて美人に描かれています。
お店にも男性のお客さんが増えたみたいです。
男ってやつは…(笑)

仕事帰りにミニブーケを買っていく男性ってすごいですね。
そんな人いるんですね?

もらった女性はうれしいですよね~。
誕生日とかじゃない普通の日でも花束を買ってきてくれる夫。

そんな2人を冷ややかに覗くすみれ。
怖いですね~。


幼少期の花梨。
確かにかわいいですね(笑)

それにひきかえ葵のブサイクなこと…(汗)
そんな葵にブスって言っちゃう花梨ちゃん。
まぁ子供って言っちゃいけないことなんて分からないですからね。
これは責められないし、周りの友達も同調しちゃってますけど、それもしょうがないですね。

でも葵は頭良かったんですね。
また満点。
ブスで馬鹿じゃちょっと…となりますけど、ブスだけど頭いい。

代わりに花梨はかわいいけど、バカ(笑)

どっちがいいかな~?

あ、花梨は性格も悪いんですよね~。
幼少期はまだしょうがないにしても、中学校でもあのセリフはダメですよね。
勉強出来る葵に嫉妬して…というのもあるんでしょうか?

中学校時代の恋する葵も描かれていましたね。
淡い恋。でも切ない恋。


学生時代の桔平は爽やかさんですね~。
あんなブスな(笑)葵に恋しちゃって、結婚までするんだから、本当良い人だったんですね。
外見じゃなくて、中身を見てくれる人。

そんな桔平がそんなに簡単に豹変しちゃいましたね。
それだけ花梨がかわいかった?
なんか他にも理由があるんじゃないでしょうか?


不倫が確定して、すみれが花梨のところに殴り込みに行ったときは、おぉっと思いましたけど、ちょっと物足りなかったですね。
証拠があるんだからもっと追い詰めればよかったのに、逆に警察沙汰に…。

これは殺意も湧きますね。


整形して美人になったすみれ。
あの顔がここまで綺麗になります!?
別人ですけど(笑)

最近の美容外科はすごいんですね。

関連記事

2巻のネタバレはこちら

タイトルとURLをコピーしました